- A&Aテニスアカデミー
- ブログ&ニュース
- 富澤直人君が「全豪オープンジュニア」本戦に出場しました。
「全豪オープンジュニア」本戦出場の権利をかけた「2025 DUNLOP ROAD TO THE AUSTRALIAN OPEN JUNIOR SERIES IN YOKKAICHI」が、三重県四日市で開催されました。
A&Aテニスアカデミー所属の富澤直人選手は、国内予選で優勝し、続くアジア予選でも決勝で強敵をファイナルセットの末に破り、見事全豪オープンジュニア本戦への切符を手にしました。
全豪オープンの前哨戦であるJ300トララルゴンカップではベスト16に進出し、勢いに乗った富澤選手は、全豪オープン本戦1回戦でもファイナルセットの末に勝利。しかし2回戦では、前哨戦で優勝し、一般の大会でもすでにイタリアのフォニーニに勝利した実績を持つスイスの選手に惜しくも敗れました。このスイスの選手は、フェデラーと同じアカデミーで育ち、同じコーチに指導を受けたという経歴を持ち、片手バックハンドはまるでフェデラーのようでした。
A&Aテニスアカデミー所属の富澤直人選手は、国内予選で優勝し、続くアジア予選でも決勝で強敵をファイナルセットの末に破り、見事全豪オープンジュニア本戦への切符を手にしました。
![]() 国内予選優勝 | ![]() アジア予選優勝 |
全豪オープンの前哨戦であるJ300トララルゴンカップではベスト16に進出し、勢いに乗った富澤選手は、全豪オープン本戦1回戦でもファイナルセットの末に勝利。しかし2回戦では、前哨戦で優勝し、一般の大会でもすでにイタリアのフォニーニに勝利した実績を持つスイスの選手に惜しくも敗れました。このスイスの選手は、フェデラーと同じアカデミーで育ち、同じコーチに指導を受けたという経歴を持ち、片手バックハンドはまるでフェデラーのようでした。